LOVE practice vol.6-THE FILM
DVD release on 2011-01-15
定価3000yen
2011年1月15日にLOVE practice vol.6-THE FILM
DVDが発売になります。
初回限定版50枚に限り、DVD+Blu-lay Disc付!
現在ご予約受付中です。
ご希望の方は、件名を「DVD予約」とし
・お名前
・ご住所
・お電話番号
・枚数
をご記入の上、p_sh@hotmail.co.jpまでご注文ください。
16 Nov 2010
2 Nov 2010
19 Oct 2010
LOVE practice vol.6-the film オフィシャルサイトオープン
LOVE practice vol.6-the filmの上映に先立ち、
本作品の公式ホームぺージを開設しました。
http://www.kasshaka.com/lp06/index.html
本作品の情報を随時更新していきますので、ご覧ください。
本作品の公式ホームぺージを開設しました。
http://www.kasshaka.com/lp06/index.html
本作品の情報を随時更新していきますので、ご覧ください。
8 Sept 2010
LOVE practice vol.6-the film


LOVE practice最終章、vol.6-the filmの上映日程が決定しました。
2010年11月4日(木) 19:30開演(開場19時~)
Art Theater dB KOBE http://www.db-dancebox.org/
予約¥1800 当日¥2000
一日限りの上映となりますので、どうぞお見逃しなく!
2010年11月4日(木) 19:30開演(開場19時~)
Art Theater dB KOBE http://www.db-dancebox.org/
予約¥1800 当日¥2000
一日限りの上映となりますので、どうぞお見逃しなく!
ご予約は
p_sh☆hotmail.co.jpまで。(送信時は☆を半角アットマークに)
件名「予約」でお名前、人数、ご連絡先を明記してください。
13 Aug 2010
ワークショップ開催
Asha Dance workshop
「私は点-vol.3」
2年ぶりに”私は点”ワークショップを開催します。
今回もひとつの点であるそれぞれの体から、私たちがもっている力と可能性を
最大限に引っ張り出して、点と点がつながってたちあがっていけるよう
一緒に実践していきましょう!
このワークショップはレベルフリーですので、
ダンス初心者の方も大歓迎です。
2010年
10月30日(土) 18:00~21:00
10月31日(日) 13:30~16:30
一回2000yen
*2日間連続受講の場合は3500yen
前日までにshizukanakoe projectまでメール予約をお願いします。
「私は点-vol.3」
2年ぶりに”私は点”ワークショップを開催します。
今回もひとつの点であるそれぞれの体から、私たちがもっている力と可能性を
最大限に引っ張り出して、点と点がつながってたちあがっていけるよう
一緒に実践していきましょう!
このワークショップはレベルフリーですので、
ダンス初心者の方も大歓迎です。
2010年
10月30日(土) 18:00~21:00
10月31日(日) 13:30~16:30
一回2000yen
*2日間連続受講の場合は3500yen
前日までにshizukanakoe projectまでメール予約をお願いします。
18 Jul 2010
新しい公式ページになりました
shizukanakoe projectの公式ページが、新しくなりました。
http://www.shizukanakoeproject.blogspot.com/
今後の活動状況については
新しい公式ページをご覧ください。
まだまだ構築中のこのサイトですが、
今までの活動など、順次更新していきますのでお楽しみに。
8月後半で旧公式ページは閲覧できなくなります。
よろしくお願いします。
http://www.shizukanakoeproject.blogspot.com/
今後の活動状況については
新しい公式ページをご覧ください。
まだまだ構築中のこのサイトですが、
今までの活動など、順次更新していきますのでお楽しみに。
8月後半で旧公式ページは閲覧できなくなります。
よろしくお願いします。
17 Jul 2010
LOVE practiceとは?
LOVE practiceは、しずかなこえprojectによる一年間のオープンプロジェクトです。
2009年1月の大阪公演を皮切りに各地で”LOVE practice"の再構築→上演を繰り返し
上演場所や日程により、出演者・作品構成も必然的に変化しながら
最終地で”LOVE practice"最終公演を行うというものです。
その場所で、その瞬間に、そこに立つ人と共に踊ること
生きていくことのように変容し続ける作品があってもいいのではないか?
それがこのプロジェクトの始まりでした。
LOVE practiceは、一年間偶発的に起こる変化を受け止め、アクションを起こし
その瞬間を共有しながら、生の絶頂感を探り続けます。
*その後LOVE practiceは、当初の予定より大幅に期間が延長し
2010年をまたいで最終章に向かっています。
2009年1月の大阪公演を皮切りに各地で”LOVE practice"の再構築→上演を繰り返し
上演場所や日程により、出演者・作品構成も必然的に変化しながら
最終地で”LOVE practice"最終公演を行うというものです。
その場所で、その瞬間に、そこに立つ人と共に踊ること
生きていくことのように変容し続ける作品があってもいいのではないか?
それがこのプロジェクトの始まりでした。
LOVE practiceは、一年間偶発的に起こる変化を受け止め、アクションを起こし
その瞬間を共有しながら、生の絶頂感を探り続けます。
*その後LOVE practiceは、当初の予定より大幅に期間が延長し
2010年をまたいで最終章に向かっています。
Subscribe to:
Posts (Atom)